2012年間行事
M A R U M I C H I - E V E N T - G U I D E

月。秋ですねぇ。やっぱり、秋の味覚でしょうか?栗もいいけど本命松茸?それとも、シドニーの刺激でスポーツにでも興じますか?いやいや、やっぱり紅葉に温泉? さてさて、この秋はどう過ごしましょうか。 


10 月のデータ:平均気温17.6度、平均降水量 164.1mm

10 月の行事

  • 1 日 ------------- 都民の日、コーヒーの日
  • 3 日 ------------- 東西ドイツ統一の日 十五夜*9月を参照してください。
  • 8 日 ------------- 寒露(かんろ)*二十四節気の1つ。露が凍りそうになってくる頃とされています。
  • 8 日 ------------- 体育の日
  • 20 日 ----------- 土用
  • 21 日 ----------- 孫の日
  • 23 日 ----------- 霜降(そうこう) *二十四節気の1つ。霜が降り始める頃とされています。
  • 27 日 ----------- 十三夜
  • 30 日 ----------- 香りの記念日
  • 31 日 ----------- ハロウィン
1
ハロウィンについて - ちょっとお勉強してみましょう。

最近、日本でもみかけられるようになった行事のひとつです。 11月1日の「万聖節」(キリスト教の聖人の祝日)の前夜祭のことをさしますが、 もともとは「サムハイン」とよばれる死者を祭るケルト族の祝日がキリスト教にとりこまれたものとされています。 この日はケルト族の1年の終わりの日とされ、この日には死者の霊や魔女がでてくると信じられていました。

・・・・・・・・・・

そして、身を守る為に魔法のまじないや占い、魔除けのたき火などが行われたそうです。 これにちなんで、アメリカではカボチャをくりぬいて目鼻口をあけ,中に蝋燭をともすジャック・オ・ランタン(おばけかぼちゃ)などの飾物や 子供たちが仮装をして町を練り歩き、「Trick orTreat?(いたずらされたくなきゃおかしをちょうだい!)」と言ってお菓子をねだる行事などが 一般化しました。

・・・・・・・・・・

また、最近この前の10月の第1土曜日に収穫されたカボチャの大きさ・重さを競う大会もあり、450?を超えるカボチャが収穫されたとか。 日本の市場でもさまざまなカボチャが出荷されるようになり、カボチャの大市まで開催されるほどになってきています。
・・・・・・・・・・
 

9 月