| 3月 | << 2月 | 4月 >> | ||||
| Sunday | Monday | Tuesday | Wednesday | Thursday | Friday | Saturday | 
| 28 先負 | 2/29 仏滅 | 3/1 大安 キフジ | 2 赤口 ナノハナ | 3 先勝 桃の節句 モモ | 4 友引 アイスランド ポピー | 5 先負 啓蟄 ディモル フォセカ | 
| 6 仏滅 マリー ゴールド | 7 大安 消防記念日 ブプレリウム | 8 赤口 ミモザの日,さや えんどうの日 
    ミモザ | 9 友引 アザレア | 10 先負 ミントの日 サボテンの日 
    サボテン | 11 仏滅 イキシャ | 12 大安 エニシダ | 
| 13 赤口 シャクナゲ | 14 先勝 ホワイトデー 晴れの特異日 
    カラー | 15 友引 フェチダス | 16 先負 ハナズオウ | 17 仏滅 彼岸入り ノースポール | 18 大安 アイリス | 19 赤口 トリスティス | 
| 20 先勝 春分の日 ミツマタ | 21 友引 振替休日 シキミア | 22 先負 サイネリア | 23 仏滅 彼岸開け マトリカリア | 24 大安 マグノリア | 25 赤口 アルストロ メリア | 26 先勝 ヤマブキ | 
| 27 友引 サクラの日 イースター 
	ヨシノザクラ | 28 先負 アリアム・ コワニー | 29 仏滅 バイモユリ | 30 大安 雨の特異日 
    ホワイトレー スフラワー | 31 赤口 イチゴ | 4/1 先勝 | 2 友引 | 
| 桃の節句 3月3日 | 
|---|
| 桃の節句は女の子の成長の無事を願う行事。 もともとは古代中国で3月最初の巳(み)の日に行われていた上巳(じょうし)節(川に入って穢れを清める)に由来している。このことから、上巳の節句とも呼ぶ。 | 
| ミモザの日 3月8日 | 
| 3月8日は国連が決めた国際女性デー。 イタリアではこの日にフェスタ・デラ・ドンナ(女性の日)とされ、男性が日ごろの感謝の気持ちを込めて、母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを送る習慣がある。これが日本でも徐々に広まっている。 | 
| ホワイトデー 3月14日 | 
| 1978年に全国飴菓子工業組合が3月14日をお返しとしてキャンディを贈る日と決め、1980年に全国規模のホワイトデーが開催された。 | 
| 引用元:2016年 株式会社 大田花き花の生活研究所 http://www.otalab.jp |